リフォームでは、様々な住宅・建築用語がご検討、打合せに際して使われます。
よく使われる用語をまとめて解説をしました。
是非、ご活用ください。
よく使われる用語をまとめて解説をしました。
是非、ご活用ください。
は
バーチカルブラインド (プリーツスクリーン) |
縦に下がった細かいひだ(プリーツ)を開閉させる縦型のブラインド。片側に移動してたたむ。他にロール式に巻き上げるロールスクリーンがある。 |
---|---|
パーゴラ | テラスの上などに組んで藤やぶどうなど落葉性の植物を這わせ、夏は日よけとしたりする棚のこと。 |
はめ殺し窓(はめごろしまど) | 障子や窓など はめられたまま開閉できない窓のこと。 |
バリアフリー | 住生活において障害を取り払うこと。床の段差をなくしたり、手摺りをつけるなどさまざまな工夫がなされる。高齢者や障害者などを対象に基準を満たせば公的融資の割増もある。 |
バルコニー | 2階以上の階で、部屋から出られるようになっているスペース。周囲を柵や手摺りで囲んである。 |
ひ
ヒートポンプエアコン | 夏は屋内から屋外へ、冬は屋外から屋内へ熱を運ぶ冷暖房機器。 |
---|---|
火打ち梁(ひうちばり) | 胴差しや梁の廻りに取りつける部材。地震の時などに建物がゆがまないように隅には必ず取りつける。 |
ピクチャーウィンド | 窓を額縁として考え、外の景色を室内に絵のように取り込むよう考えた窓。 |
ふ
ファイヤープレース | 壁につくりつけた暖炉のこと。 |
---|---|
ファブリック | 織物、編物のことで、カーテンやテーブルクロスなどの布地。 |
吹きぬけ(ふきぬけ) | 2階以上を貫通して床を設けず、上下に空間をつくる。 |
複層ガラス(ふくそうがらす) (ペアガラス) |
2枚以上の板ガラスの間に乾燥した空気を密閉したガラス。 ガラス表面の結露防止効果もある。 |
舟底天井 (ふなぞこてんじょう) |
中央部が両端より高く、勾配を持った天井。 |
不燃材(ふねんざい) | 加熱しても簡単には燃えず、防火上有害な煙やガスの発生および溶けたり損傷しない材料。コンクリートやレンガ鉄鋼などいろいろとある。 |
プラスターボード | 石膏を厚さ約1センチの板状に固めたもので、表面に厚紙が張ってありそのまま天井や壁の下地材として使える。防火、防音としても優れていて変形も少ない。 |
フラッシュドア | 芯材の(木組)両面に板状の材料を貼ったドア。単一材で作られたものより、狂いや反りが少なく軽量にできる。 |
フラット天井 | 最も一般的な天井。 |
プリントカーテン | 布地に模様などを印刷したり、染めたりしたカーテン。 |
プレハブ工法 | 工場で規格生産された部材を現場で組上げていく工法。品質が一定しており工期も短く、工賃も安い。 |
へ
ベランダ | 屋根のあるバルコニーのこと。和風住宅で庭などに面して広くとった廊下や縁側などもベランダという。 |
---|---|
辺材(へんざい) | 樹木の周辺部を用いた材。芯材に比べると乾燥や湿気による反りや曲がりが出易い。 |
ほ
防火地域(ぼうかちいき) | 市街地における火災の危険を防ぐため、耐火建築物など建築基準法により建築物の構造が規定される区域。 |
---|